Saint Paul de Vence サン・ポール・ド・ヴァンス

サン・ポール・ド・ヴァンスは、私の好きなコートダジュールの村のひとつです。カーニュ・シュル・メールの海辺から内陸へ7kmの海と山の間にあり、ニースとアンチーブの間、ニースから20kmアンチーブから17 kmに位置し、村からは遠くに海と山が見えます。

コートダジュールに位置するサン・ポール・ド・ヴァンスは、中世の面影を色濃く残す美しい村です。その歴史は古く、古代ローマ時代にまで遡りますが、特に注目すべきは、この村が多くの芸術家たちに愛され、創作の場となってきたことです。

芸術村としてのサン・ポール・ド・ヴァンス

1920年代初頭、ポール・シニャックラウル・デュフィといった画家たちが、サン・ポールの豊かな色彩と光に魅せられ、この村で制作活動を始めました。1911年には路面電車(トラム)が開通し、ニースやカンヌからのアクセスが容易になったことも、芸術家たちが集まるきっかけとなりました。

サン・ポール出身の画家でコレクターでもあったポール・ルーが経営する小さなホテル「ロビンソン」(後に「ラ・コロンブ・ドール」となる)は、芸術家たちの重要な交流の場でした。このホテルの壁は、彼らが絵画を代金代わりに残していったことで有名になり、マティスピカソといった巨匠たちも、この先駆者たちに続いてサン・ポールにやって来ました。

20世紀に入ると、画家だけでなく、俳優、詩人、作家などもサン・ポールに魅了されました。詩人であり映画監督のジャック・プレヴェールが約15年間この村に住んだことで、さらに多くの映画監督が惹きつけられることになります。アメリカの作家ジェームズ・ボールドウィンは約17年間、そして世界的画家マルク・シャガールはなんと約20年間もの間、この地を終の棲家としました。

サンポールの見どころ

村の散策:洗練された小道とお店巡り

サン・ポール・ド・ヴァンスの村は、他のコートダジュールの村と同じく、車の乗り入れができません。村の入り口にある駐車場に車を停めて、徒歩で散策を楽しみましょう。エズ村と雰囲気が似ていますが、ここはより洗練されたお店が多く、夏でも比較的涼しく歩きやすいのが特徴です。

縦に長く、坂道が少ないため、ゆっくりと散策できます。狭い路地には、シックなブティックやギャラリーが軒を連ね、絵画、洋服、ファッション小物、アクセサリー、プロヴァンスの食料品や装飾品など、心惹かれるアイテムが見つかります。

村全体の散策は、短ければ1時間ほどで巡れますが、半日や一日かけてじっくりとお店やギャラリーを巡るのもおすすめです。冬の間も一部のお店は開いており、年間を通して村の雰囲気を楽しめます。

シャガールのお墓


20年間この村に住んだ世界的画家、マルク・シャガールのお墓が村の墓地にあります。墓地に入ってすぐ右に進み、一番奥の列の左側にあります。ユダヤ教の習慣により、お墓の上には花ではなく小さな石が供えられているのが特徴です。彼の二番目の妻ヴァランティーヌ・ブロツキーも共に眠っています。

マーグ財団美術館
近代・現代アートに興味があるなら、マーグ財団美術館は必見です。ここは、ヨーロッパ有数の20世紀絵画、彫刻、グラフィックアートのプライベートコレクションを所蔵しています。

美術館は、マーグ夫妻の発案と出資により、スペインの建築家ホセ・ルイ・セルトと、多くの芸術家たちの協力で1964年に開館しました。ジャコメッティの中庭、ミロの迷路、シャガールのモザイク、ブラックのステンドグラスなど、建物と自然が一体となった空間で作品を楽しめる、他に類を見ない美術館です。日本人画家、黒田アキの作品も展示されています。

美術館のブティックでは、シャガールやミロのオリジナルリトグラフが販売されており、お土産にも最適です。

マーグ財団はサンポールの中心からかなり離れて、歩いていくのがちょっと大変な距離です。期間限定でシャトルがあります。

入場料(2025年2月現在): €18 (16歳以下は無料)

おすすめのお土産

一番のオススメはla Maison Godetの香水です。サンポールの香料会社で3代目のお孫さんの娘さんが継いで経営されています。地域の花と果物を原料に作られた希少な香水を作られています。トゥレットシュルルー村産のスミレ花の香水や、サンポール産のオレンジの花の香水”voyage à saint Paul”(サンポールへの旅)など素敵な香水があります。

村の中には他にも素敵なお店がたくさんありますのでお好みの品が見つかるのではないかと思います。

 

アクセス

バス:ニース市内発直通のバスはなくなったので、トラムで空港近くまで行き、NICE PARC PHOENIXのバス停からか、空港のターミナル1から徒歩15分程度にあるバス停«Aéroport Promenade»から655番のバスに乗って行くことになります。ニース市内からは、下の電車とバスを乗り継いで行く方法もあります。

電車:最寄りの電車の駅はカーニュ・シュル・メール(Cagnes sur Mer)です。そこからバスで行くことも可能です。Vence行きのバスに乗り「(Saint-Paul) Village 」下車 所要時間20分程度 バスの本数は30分から45分ごとに出ています。

マイ コートダジュール ツアーズでは、オリジナルツアー「コートダジュールの芸術家ゆかりの地めぐりでご案内しています。

サン・ポール・ド・ヴァンスでは1時間フリータイムを設けていますので、ゆっくり見学していただけます。