Mandelieu La Napoule マンドリュー・ラ・ナプール

コートダジュールの小さな海辺の町、マンドリュー・ラ・ナプール

フランス南部、コートダジュール地方の穏やかな海沿いに位置するマンドリュー・ラ・ナプール。ニースから西へ車で約40分の場所にあり、隣接するカンヌの華やかさとは一味違う、落ち着いた雰囲気を持つ町です。

マンドリューは、青く輝く海と、その背後に広がるタネロン山地の緑に抱かれた、自然豊かな環境が特徴です。夏場は特に、長期滞在するフランスや海外の観光客で賑わいます。美しいビーチは海水浴を楽しむ人々で活気に満ち、家族連れやカップルに人気のバカンス地です。

町のシンボルでもあるラ・ナプール城は、海に面した美しい景観で訪れる人々を魅了します。もともとは14世紀に建てられた塔を基に、アメリカ人彫刻家ヘンリー・クルー夫妻が改築したお城で、海沿いのテラスからは地中海の絶景を眺めることができます。夏にはテラスのカフェで、波の音を聞きながら優雅な時間を過ごすのもおすすめです。

mandelieu3

町が金色に染まるミモザ祭り

そして、この町が最も華やぐ季節が冬です。

マンドリュー・ラ・ナプールは、毎年2月になると、鮮やかな黄色に染まります。ニースのカーニバルやマントンのレモン祭りと並ぶ、冬のコートダジュールを代表する一大イベント、それが「ミモザ祭り」です。

ミモザはもともとオーストラリア原産の植物ですが、温暖なこの地ですくすくと育ち、今では町のシンボルとなりました。お祭りでは、地元のタネロン山で栽培されたミモザをふんだんに使った、華やかな山車が街を練り歩きます。ミモザの甘く優しい香りが町いっぱいに広がり、まるで魔法にかかったような雰囲気に包まれます。

お祭り期間中は、ミモザ女王の選出や、ミモザの森を巡るバスツアー、ハイキングなど、さまざまなイベントが開催されます。特に夜に行われるイルミネーションパレードは幻想的で、ミモザが放つ光はロマンティックな夜を演出してくれます。

Grand_Corso__93_

ミモザ街道とプライベートツアー

マンドリューは、ボーム・レ・ミモザからグラースまで、約130kmにわたる「ミモザ街道」の重要な拠点でもあります。1月から3月にかけて、ミモザが咲き誇るこの道をドライブするのは最高の体験です。

「マイコートダジュールツアーズ」では、貸切チャーターで、ミモザ祭りの時期にこの地域の魅力を満喫できるプライベートツアーをご案内しています。ご希望に応じて、ミモザの温室訪問や、写真撮影にぴったりのスポットを巡るプランなど、お客様だけの特別な旅をアレンジいたします。

ミモザの輝きと香りに包まれる、心温まる旅に出かけてみませんか?

Grand_Corso__43_
Parade_feerique__13_