モナコ、イタリア、フランスの海が見下ろせる小さな村ラ・チュルビー
モナコ、イタリア、フランスの紺碧の地中海が見下ろせる小さな村、ラ・チュルビー(La Turbie)。アメリカの元トップ女優でモナコ公国の公妃グレースケリーも、この村にある別荘で長い時間を過ごしていたのだとか。今回は、私もお気に入りのこの小さな村をご紹介します。
モナコ、イタリア、フランスの紺碧の地中海が見下ろせる小さな村、ラ・チュルビー(La Turbie)。アメリカの元トップ女優でモナコ公国の公妃グレースケリーも、この村にある別荘で長い時間を過ごしていたのだとか。今回は、私もお気に入りのこの小さな村をご紹介します。
ムスティア・サント・マリーは、”フランスのグランドキャニオン”と言われている壮大なウェルドン峡谷とエメラルド色の美しいサント・クロワ湖の近くにあって、フランスの最も美しい村の一つです。 […]
ジャン・コクトーがよく訪れたニースとエズの間にある大型豪華客船の寄港地ヴィルフランシュ・シュル・メールをご紹介します。 […]
マチスのロザリオ礼拝堂がある町として有名なヴァンス。長い歴史がある中世の町の魅力をご紹介します。 […]
美食の村ムージャンにあるレストラン「L’Amandier […]
ムージャンはガストロノミー(美食の)村としてよく知られていて、アーティストや有名人、VIPの方々が集まってきています。パブロ·ピカソは1973年に亡くなるまでの晩年の12年間をこのムージャンで過ごしています。 […]
フランスのハイテクパークであるソフィア・アンティポリスの近くにあるヴァルボンヌの村は、自然に囲まれ穏やかで温かい雰囲気です。特にローマ時代の街作りの計画に基づいて作られた碁盤目に区切られた街が今でも中世の雰囲気を残していて、とても素敵です。 […]
モンドリューラナープルは、ニースの西36キロの海沿いに位置していて、毎年2月に行われるミモザ祭りは、最近ではコートダジュールの主要な冬のイベントであるニースのカーニバルとマントンのレモン祭りと並ぶお祭りとして認識されるようになりました。昨年のミモザ祭りには、6万人以上が訪れています。 […]
コートダジュール観光で絶対に外せないモナコ公国は、街がF1グランプリのコースになっていることやコージャスなモンテカルロのカジノ広場、グレース・ケリー、安全なこと、高級リゾート地としてよく知られています。 […]
イタリアのドルチェアクアという美しい村をご紹介したいと思います。フランスではありませんがニースから行き易く、私たちのニース発のツアーにも入っています(ニース発、一日で3国巡り)。 […]
コートダジュールでは、数年前から日本食レストランが増えてきています。10年ぐらい前には日本人が営業しているレストランはほとんどなくて、日本食はあまり流行っていませんでした。数年前からフランス人はお寿司を食べるようになり、日本食レストランが増えてきました。レストランは、主にフランス人が経営するお店と日本人が経営するお店の二つのカテゴリーに分けることができます。お寿司のチェーン店は日本人が経営していないので、お味噌汁の味にはびっくりさせられるかも知れません。 […]
「フランスの真珠」とも呼ばれているイタリアとの国境近くのレモンの町、マントンについてご紹介します。 […]