コートダジュールの小さな村々巡り / Les petits villages de la Côte d’Azur
貸切ツアーのみ 1台分料金 €560(昼食代別) 8時間 毎日9時出発
山の頂にちょこんと乗った「鷲ノ巣村」と呼ばれる、中世の村が多く点在するコートダジュール。石畳の路地に石造りの家が軒をならべ、かわいらしい古い町並みです。まるで中世にタイムスリップしてしまったかのような感覚を味わえます。このツアーでは、まだ観光地化されていない、人々の生活を垣間見ることのできるような村々を巡ります。ランチはガストロノミー(美食)の村ムージャンのレストランで召し上がっていただきます。
これらの村々へは、公共交通機関でまわるのがほぼ不可能です。ワンボックスカーで1日かけて、ゆったりとしたスケジュー且つ効率よく巡ります。時間を忘れて安心して、じっくりそれぞれの村の魅力をご満喫下さい。
コートダジュールの魅力は海沿いの高級リゾートだけでは、ありません!
ニース発 ➡ ビオット村30分自由時間 ➡ ヴァルボンヌ30分自由時間 ➡ ムージャン村でランチ30分自由時間➡4月〜10月:グルドン30分自由時間 ➡ トゥレット・シュル・ルー村30分自由時間 ➡ 11月〜3月:ヴァンス30分自由時間かロザリオ礼拝堂自由見学(入場料別)➡ ニース
1. ガラス工芸が有名な工芸家の村、ビオット(Biot)
ビオット村は、かってはマルタ騎士団の基地のあった中世の面影を残す石畳の村です。現在はガラス工芸がとても有名な村となり、多くの工芸家がアトリエを構えます。ビオットのガラス工芸は細かい気泡を含んだデザインが特徴的です。一般的に気泡の入ったグラスは不良品ですが、ビオットのガラス製品には、気泡が重要なトレードマークとなっています。細かい泡の入ったグラスは見た目にも涼し気で、熱い夏にはぴったりです。
2. 中世の可愛いらしい村、ヴァルボンヌ(Valbonne)
ガイドブックにもなかなか載っていない穴場的スポット
フランスのハイテクパークであるソフィア・アンティポリスの近くにあるヴァルボンヌの村は、自然に囲まれ穏やかで温かい雰囲気です。ローマ時代の街作りの計画に基づいて作られた碁盤目に区切られた街が今でも中世の雰囲気を残していて、タイムスリップした感覚になれる村です。
3. ピカソが愛したガストロノミーの村、ムージャン(Mougins)
パブロ·ピカソが晩年、1973年に亡くなるまでの12年間をこのムージャンで過ごしました。村の中にはピカソの写真館があります。また、ガストロノミー(美食)の村として知られていて、アーティストや有名人、VIPが集まります。ランチは村の中にあるレストランで召し上がっていただきます(臨時休業日には他のレストランとなることもあります)。
カンヌ湾とレランス諸島を見下ろすことができ、内陸側からは、香水の首都グラースとプレ・アルプ ス山脈を臨めます。村の一番高い中心からはカタツムリのようにな螺旋状の狭い通りが広がり、30以上のギャラリーやアートスタジオが立ち並びます。
4. 絶景の鷲の巣村、グルドン(Gourdon)(夏期)

コートダジュールには、厳しい選考基準をクリアし「フランスの最も美しい村」認定を受けている村が3つありますが、グルドンはまさにその中の一つです。こちらにグルドンの記事を掲載しております。
✳夏期(4月~10月)は標高780Mにある鷲の巣村グルドンへご案内いたします。
5. スミレで有名な村、トゥーレット・シュル・ルー(Tourrettes sur Loup)
6. ヴァンス(Vence)で歴史的な教会を見学(冬期)
© 庄司雅則 (SHOJI Masanori)
シャガールがモザイクを残した教会が立つヴァンスの村、又はマティスが晩年に造ったロザリオ礼拝堂へご案内します。ご希望の方は内部も見学していただけます(入館料別、月曜日と毎年11月中旬から12月中旬までは閉館のため外観のみ見学可能となります)。✳冬期(11月~3月)は凍結、落石の危険がある為 グルドンの代りにヴァンスにご案内いたします。
女性に人気のツアー
このツアーで訪れる村には小さなアトリエやブティックも多く、女性のお客様に特に人気です。
可愛らしいレアなお土産を見つけたり、ショッピングを楽しめるのもこのツアーの魅力の一つです。
お客様の声
ツアー料金:
貸切ツアー
1台(1-4名様) €560(税込み、昼食代別)(5名様以上は+20%)
ニース市外からの貸切チャーターの場合は、移動費が€49別途かかります。
モナコ発の場合は€79、カンヌ発着の場合は€98移動費が別途かかります。
延長料金は、30分以降から1時間分料金€70(7時〜21時59分)、€84(22時以降)がかかります。
スケジュール:
毎日9時出発、所要時間8時間
催行条件及びお支払い:
∗ 最少催行人数:1名様より
∗ お申し込み :こちらのページ下のお問い合わせフォームからご連絡ください。お車の空き状況により、お申し込みをお断りする場合もあります。
∗ 出発場所 :ご宿泊先のホテル玄関前もしくはご指定された車でアクセス可能な場所。
∗ 集合時間 :出発5分前。
∗ お支払い条件 :お申し込みの際にお支払い方法(ツアー当日に現金もしくは事前にカードでのお支払い)をご指定下さい。
旅行条件:
∗ エアコン付きミニバス、日本語を話す運転手によるツアーです。
∗ お客様が当該コース中に含まれるサービスを放棄なさる場合、払い戻しはいたしません。
∗ 美術館や博物館など施設の臨時休館、天候、天災地変、不慮の災害、交通事情、修復作業、ストライキ、官公署の命令、乗り物の故障、テロなどにより、ツアーの実施日、内容、スケジュール、ルート、所要時間などの変更、または中止をすることがあります。
∗ ツアー開始後、天候、天災地変、不慮の災害、官公署の命令、ストライキ、乗り物の故障、テロ、その他、不可抗力の理由により生じた損害、旅程変更、傷害など主催ツアーの責任外の事故による傷害、費用の発生に関しましては当社は一切責任を負いません。
∗ お客様のお荷物、お手回り品のいかなる場合の、損害、損失、盗難に関しても当社は一切責任を負いません。
∗ この旅行契約については、フランスの旅行代理店が従う一般旅行法に准ずるものとします。お客様にその他の法令、もしくは公序良俗に反する行為があった場合、または、所定の集合時間に間に合わなかった場合、ツアーのご参加、継続をお断りすることがあります。
変更・キャンセル条件:
∗見積もり書をお送りした段階ではご予約は完了していません。最終的コンファームをお送りした段階でご予約完了となります。
∗出発日より起算して7営業日前までは無料、6日前以降は100%。
不催行日
∗ ニース市内観光:火曜 、1月1日 、5月1日
∗ エズ・モナコ:ePrixとF1開催時 5月11日、12日、13日、24日、25日、26日、27日
∗ 四国巡り:ePrixとF1開催時 5月11日、12日、13日、24日、25日、26日、27日
∗ モナコナイト:ePrixとF1開催時 5月11日、12日、13日、24日、25日、26日、27日、8月の花火大会開催時
∗ ルノワール・サン・ポール:日、月、火曜日、5月10日、7月14日
∗ ワイナリー:土日、4月2日、5月1日、5月8日、5月10日、5月21日、8月15日、祝日
∗ 小さな村巡り:ムージャンの美食の国際フェスティバル日
∗ グラースと香水:11月〜3月日曜日、トライアスロン開催日5月27日
∗ 料理教室 : 12月25日、1月1日
集合場所がEllingtonへ変更となる日:ニースカーニバルの期間中及びトライアスロン・アイロンマンニース開催日
“一日観光 > コートダジュールの小さな村々巡り” への2件のフィードバック
コメントは受け付けていません。